化粧品の美容成分はなんと数千種類
美容に使われる成分は数千種類にも及ぶと言われています。しかも聞いたこともないような名前や長いカタカナやアルファベットを並べた名前などがあって覚えきれません。
セレブ御用達、欧米では、舞妓さんが、モデルが、女優が・・・と美人や美のヒエラルキーにおける頂点ともいえる職業の人たちを利用して、毎月のように新商品が発売されます。
化粧品の成分
食事にはやれオーガニックだ、無農薬だ、添加物だと口うるさい方も美容に使われるとなると寛容になるのはなぜでしょうか。
美容成分の名前や毒性
もし、美容成分の名前を具体的に知りたい場合に利用できるサイトです。
- 化粧品成分事典トップ 要チェックの化粧品成分
- 危険な化粧品成分ガイド
- 化粧品成分検索
毒性を気にしてしまうと何も使えなくなってしまいそうですね。ただ、良くも悪くも化粧品は副作用が出ないようにごく少量しか成分が含まれていないことをお忘れなく。
新製品が発売された時には慌てて飛びつくよりも一年位経過して、残ったものから選ぶのが賢い選び方。
余談になりますがスターバックスのストロベリー&クリームフラペチーノに利用されているコチニールの正体がカイガラムシだと分かった途端に虫を使うなんて信じられないと叩かれていましたね。
でもこのコチニールは昔から広く使われている着色料で大航海時代には金銀やコショウと同じくらい貴重なものだったのです。
唯一、スペインだけが南米で量産に成功し絵画・赤い服・薬と多くの用途に使われていた天然由来の製品。
今でも口紅などを含めて使われている分野はたくさん。