肌タイプを診断して適したスキンケアを行いましょう
日本女性は「混合肌」がもっとも多い。
乾燥肌と脂性肌が同じ顔の中でまじりあっている形です。
基本的な肌タイプ
- 普通肌
- みずみずしくてはりがある。キメが細かいなど理想的な肌質
- 乾燥肌
- かさかさしている。キメが細かい。皮脂や水分の分泌量が少ない肌
- 脂性肌
- 化粧がくずれやすい。肌がテカる。キメが荒い、皮脂分泌量が多くニキビができやすい
- 混合肌
- Tゾーンがテカる。頬や口元はかさつき鼻の頭は脂っぽいと二つのタイプが混合。
自分の肌を診断して、適したケアや化粧をすることをおすすめします。
肌診断をおこなってくれるサイトや情報
化粧品売り場でもあなたの肌を診断してくれます。
肌タイプ別スキンケア
普通肌:キープケア
理想的で健康な美肌。
肌状態は整っているので紫外線・乾燥・ストレスなどから守ることを考えましょう。
トラブルも少ないのでスキンケアの選択肢が大きい。
乾燥肌:保湿ケア
肌の水分と皮脂が不足している状態です。
洗顔は刺激の少ない物を使ってこすりすぎないように。
洗顔後は保湿をすること。クリームやオイルなどの油で水分蒸発を防ぎましょう。
脂性肌:皮脂コントロールケア
皮脂の分泌量が多いが、年齢を重ねると理想的な普通肌に変化するかも。
オイリースキン用の洗顔剤やパックなどで毛穴の掃除。
保湿は欠かさずに
混合肌:バランスケア
Tゾーンはべたつき、頬は乾燥。
脂の多いところは脂性肌のケア。乾燥部分は乾燥肌のケア
普段の手入れはUゾーン中心に行いましょう。